皆さんこんにちは。
札幌市 白石区のリサイクルショップ
リサイクルバナナ菊水店ですおwww (^ω^)
以前お話したようにバナナの中の人は20年以上前からネットに入り浸ってきた人です。
今や普段の生活にも欠かせないインターネットですが、インターネットを閲覧するにはウエブブラウザってジャンルのアプリが必要不可欠です。
今では様々なブラウザが存在しますが、僕がネットをやり始めた頃はWindowsの標準ブラウザであるインターネットエクスプローラー(IE)かネットスケープ(ネスケ)ってフリーのアプリくらいしかありませんでした。
当時はタブでページを管理する方法ではなく、1サイトにつき1ウインドウで表示されていたため、いくつもサイトを開くとデスクトップがぐっちゃぐちゃになったもんです。
どちらのブラウザも長く愛されてきましたが、ネスケは10年以上前にサポートが終了してしまったので、正規のダウンロードはもはや出来ません。
IEも今年(2020年)ついにサポートが終了し、Microsoft Edgeへそのバトンを渡すことになったようです。ちなみにネスケの代替として公式が勧めていたのはファイヤーフォックスだったようですね。
ただ、その EdgeですがMicrosoftがIEのサポート終了を宣言し、Edgeを推奨しているにも関わらず未だにIEじゃないと閲覧することが出来ないページもあります。特にお国へ行う申請関係はIE以外では受け付けないページが多数存在します。推奨環境ではありませんってエラーが出てそこから先に進めなくなるんですよね。唯一IEだけに実装されている「Active X」がないブラウザはすべて弾かれる仕様です。実にやれやれです。
今、僕が普段使用しているブラウザはファイヤーフォックスとGoogle Chromeになります。
どちらもあまり多くタブを開くと動作が重くなりますが、概ね安定していますし拡張性も高く使い勝手が非常に良いです。
アンドロイドスマホの場合はクロームが標準のブラウザアプリだったりしますよね。
以前は未対応でしたがいつの間にかファイヤーフォックスはiPhoneでも使えるようになっていました。
ただ、Apple系のデバイスはモバイルでもデスクトップでもSafariが一番相性が良いのかもしれません。以前はウインドウズマシン用のSafariもありましたが、随分前になくなってしまいました。個人的にはiPhoneで慣れているせいか好きなブラウザだったんですがね。
近年ではクロームがウェブブラウザのトップシェアをキープし続けています。やはり使いやすいし動作が比較的軽いですからねぇ。
バナナの中の人は使用するアカウント、例えばYahooのアカウントなんかで社内でも数種類のアカウントを使い分けなければならないケースってありますよね?そのアカウントごとにブラウザを使い分けたりしているので有名所のブラウザ以外も色々使ってみたりしています。だって、ログインとログアウトを何度もやらなきゃならないのって苦痛なんですもの。アカウントごとにブラウザを使い分ければ、例えばAのアカウントGoogle Chrome、BのアカウントはFirefox、Cのアカウントは更に別のブラウザでって使い方だとログインとログアウトを頻繁にする必要がなくなります。また、昔から新しいものや新しい機能に惹かれてしまう方なので、使う使わないに関わらず様々なブラウザを使ってみたりしましたwww
なので、僕が昔使っていたブラウザも含め、現在でも使用可能なあまりメジャーではないブラウザをいくつか紹介してみようと思います。
このブラウザも結構古くからあるブラウザです。
今ではチェスのコマがモチーフの洒落たアイコンですが、昔は船の舵がモチーフでクソダサいアイコンでしたwww
スレイプニルの売りは「文字が美しい」ブラウザ。うん、微妙www
僕が今も昔もほとんど使っていないのは多分動作が重いからでしょうね。特にロースペックのPCでは厳しいものがあります。使い勝手はそこまで悪くはありませんが、最新のバージョンはUIがちょっと独特で慣れが必要かもしれません。
ノルウェーのオペラ・ソフトウェアという会社が作ったブラウザです。
今は中国の企業に売られてしまいました。
その買収騒ぎがあった頃、オペラはなくなってしまうって事で、後に紹介するVivaldiが後継アプリとされていましたが、今もなお中国企業傘下で開発とサポートが継続されています。更に今は「Opera Neon コンセプトブラウザ」というブラウザがリリースされています。ただし、なかなか感じが良いのに今のところ日本語非対応です。残念。
こちらのブラウザも昔使っていました。
おそらく、2013年からそのままの仕様(メジャーアップデートは行われていない)のようです。久々にダウンロードして使ってみようとしましたが、「ロボットフォーム」というパスワード管理アプリを自動的に導入しようとしたり、インストール後に起動させてみるとホーム画面のままフリーズして使い物になりませんでした。使っているPCの設定やOSとの相性なのかもしれませんが動作が不安定なので詳しくは割愛させていただきます。興味がある方はバナークリックでドーナッツシリーズのサイトに行ってダウンロードも出来ますが正直なところオススメはできません。
このルナスケープもタブブラウザが流行り始めた時に結構みんな使っていたブラウザです。
今でもダウンロードは出来ますが色々な企業に買収されまくりのせいか、新たな機能の開発やサポートは2010年ころを境に手がつけられていないようです。モバイル版のみ、今も開発がされているのでパソコン版は見限られたって事でしょうか。なかなか良いブラウザだったのにもったいないですね。Win10でも動きますがやはり動作は不安定だし、推奨ブラウザではないのでちゃんと表示されないサイトも結構あります。タブで開いているページを同じウインドウ内に何枚か同時に表示できたりカスタマイズの自由度が高かったり、UIのデザインが結構クールで好きなブラウザだったんだけどなぁ。あ、公式サイトで謳っているほど軽快には動作しませんwww
このブラウザも個人的にオススメはできません。
オペラ・ソフトウェアの創設者の1人でありCEOであった方が、新しくなったオペラに対して拭いきれない不満があったため、新たなブランドを立ち上げて作ったブラウザです。
これは、僕もわりと普段使いさせていただいているブラウザです。
若干重たいのが玉に瑕ではありますが、ベースがChromium(クロミウム)なのでクロームStoreにある拡張機能を実装することが出来ます。UIも見やすいし、頻繁にアップデートされていくので非常に安心感のあるブラウザですね。
Windows10から標準ブラウザになったEdgeですが、2018年に大幅なアップデートがあり、ロゴも洗濯機に放り込むボール型の洗濯洗剤みたいな感じに変わりましたwww ベースがこれまたChromiumなので、いかにGoogle Chromeが世界標準的なブラウザになっているかがわかります。ただ、見栄えは幾分違えどChromeと使用感はあまり変わりません。しかし、IEから比べるとやはりとても軽いし余計な機能は表立ってごちゃごちゃと主張しなくなったのは交換が持てます。
何も知らずにインターネットを新しいパソコンを買って始めた人はEdgeがリアルに標準ブラウザとなるのではないでしょうか。拡張機能もChromeのそれと一緒なので、慣れてきた人はより使いやすくカスタムできますしね。
でも、個人的には昔からのイメージで「標準ブラウザとか使いづらいしダセェwww」って思っちゃいます。使ってみると悪くは無いんですけどねぇ…速度もChromeより早いらしいし。
このAvantブラウザーはIE、Firefox、Google Chromeのそれぞれに化けて、対応したブラウザにしか表示されないページも閲覧することが出来るトリッキーなブラウザです。着眼点が面白いし動作もなかなか軽快で使いやすいです。ただし、アプリ内の表記がすべて日本語に対応していません。設定画面の一部に突然英語表記が現れるので慣れていない方は怯んでしまうかもしれません。今後の日本語対応とアップデートによっては頭角を表してくるブラウザかもしれません。ただ、アプリ内で使用されているアイコンが懐かしいと言うか古臭いと言うかwww UIのデザイン面も今後の課題かもしれませんね。
いかがでしたでしょうか。どのブラウザも一長一短な部分があって、どれが一番いいとは言い難いです。好みであったり一番使用したい機能を重視したりと選び方は色々とあると思います。
今日現在でGoogle Chromeの最新バージョンはアドレスバー(オムニボックス)にカーソールを持っていくと強制的に入力が半角にされてしまって、検索をかける時に非常に不便です。新しいタブでグーグルの検索画面を表示させるとページ内での文字入力は全角のままなんですよねぇ…これ、早いところ対策してほしいんだけど全然バージョンアップこないじゃん。※2020/10/26時点で改善されている模様 あと、https(SSL対応)のページにhttpのサーバーから画像引っ張ると表示されないとか…。ずっとChrome使ってたけどこれを機に違うブラウザに乗り換えちゃうかな。
さて、そろそろ当店のこともお知らせしませんとね。
_(:3」∠)_
正直、スマホに音楽データ入れてもいいんだけど音楽の再生って地味にバッテリー減るし、ストレージも圧迫するしでオーディオプレーヤーを別途用意しても良いと思うんですよね。
ってか欲しいwww
このウォークマンは送料無料でヤフオクに出品されています。画像クリックでオークションページに飛びますので是非チェックしてみて下さい!
m9(・∀・)ビシッ!!
一番上に載せた動画はブラウザクラッシャーと言って、最近ではあまり聞かなくなった趣味の悪いイタズラみたいなものです。ブラウザやOSの仕様・バグを悪用するスクリプト言語やHTML文書を記述したホームページって感じですね。7~8年くらい前のブラウザからホップアップブロック機能や危険なサイトへ行かないように警告を出してくれたりなので、最近はめっきり目にすることはなくなりました。
ブラウザもさることながらOSも最新の状態にキープするよう心がけてくださいね。特にOSは未だにサポートの切れた物を使ってる方がいらっしゃいます。普通にヤバいので、Win98(?!)やらXPやらVISTAやWin7なんかはもう使わないようにして下さいね。ハード面の基準さえクリアできていれば今でも殆どのパソコン(Win7以降のOSに限る)はWin10へのアップグレードは無料で出来ますよ。(^ω^)
コメント